湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

2015年 5月アーカイブ

わんにゃん通信 No.460「ミクロメーターを使いました!」

動物看護コース1年生は顕微鏡の取り扱い方をマスターするために、ミクロメーターを使用して組織標本中の細胞などの長さを計測しました。
接眼ミクロメーターを接眼レンズへセットし、対物ミクロメーターをステージへセットします。
二つの目盛りを重ねて、接眼ミクロメーターの1目盛りを求めます。
 
150528-4
上の大きい目盛りが対物ミクロメーター、下の細かい目盛りが接眼ミクロメーターです。
 
二つの目盛りが重なったところを2カ所探します。
その範囲がそれぞれのミクロメーターで何目盛りに当たるのかを数えます。
 
150528-1
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:わんにゃん通信 No.460「ミクロメーターを使いました!」

バイオ通信No.1442「卒業生が顔を出してくれました!」

一昨日、この3月に卒業して、東京農業大学3年次に編入学したSHくんが学校に顔を出してくれました。
270526101
 
編入学をしたばかりで勉強に忙しい毎日をお過ごしのようですが、すでに大学院入試を見据えて準備をはじめられているようです。
いろいろとたいへんだとは思いますが、頑張ってくださいね。
 
↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.1440「いろいろな溶液のpH」

1年生の検査機器総論では一般機器の取り扱いを学んでいます。
 
この日は「pHメーター」を使っていろいろな溶液のpHを測定しました。
150525-1
 
pHメーターは始めにpH標準緩衝液で2点校正を行います。
みんなで確認しながらの操作です。
 
150525-4
サンプルにつけてpHの測定です。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信No.1440「いろいろな溶液のpH」

わんにゃん通信No.459「卒業生が遊びに来てくれました!3」

こんにちは(*^_^*)
連休前の話になりますが、卒業生が遊びに来てくれました!
 
このはる卒業した新人動物看護師のNFさんとNMさんです。
CIMG1106
 
2人とも忙しい時期ですが、毎日頑張っているようです。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:わんにゃん通信No.459「卒業生が遊びに来てくれました!3」

バイオ通信No.1439「生化学実習4」

みなさん、こんにちは。
 
全4回の酵素の実習も今回で最後です。
酵素の取扱いも慣れてきました。それでは、実習の様子を見てみましょう。
 
まずは、予備実験。よーく手順を考えて進めていきます。
15052003-01 15052003-02
 
バイオコース・動物看護コース共に午前中に予備実験終了。終了しなかった班もありますが・・・。
お昼ご飯の予定が、なんとそのまま続ける班もありました。
 
午後から本実験の開始です。
15052003-03 15052003-04
15052003-05 15052003-06
15052003-07 15052003-08
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信No.1439「生化学実習4」

わんにゃん通信No.458「先輩から飼育方法教えます」

こんにちは(^^)
 
先日2年生が飼育当番のマニュアルを作りましたが、今日はそのマニュアルをもとに2年生が1年生に飼育当番の方法、手順を教えていきます!
 
簡単な自己紹介の後は、担当犬ごとに分かれて・・・
IMG_1577
 
こんな感じになります。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:わんにゃん通信No.458「先輩から飼育方法教えます」

わんにゃん通信No.457「飼育当番マニュアル」

1年生は、連休明けから待ちに待った(?)飼育当番のスタートです!
 
それに伴い、まずは先輩である2年生に飼育の手順、方法を教えてもらうのですが、2年生は後輩に教えるためにまず飼育当番マニュアルを作成します!
CIMG1102 CIMG1100
CIMG1095 CIMG1096
 
担当犬ごとに分かれて話し合いマニュアルを作っていき・・・
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:わんにゃん通信No.457「飼育当番マニュアル」