湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

臨床検査技術学科BLOG

2013年 10月アーカイブ

Trick or Treat ?

Happy Holloween!2013IsiOct.gif

 

袋を手に学園を訪れた3人組。

m2013103101.jpg

「お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ?」 なんて言っている訳ではありません。

この3人は、臨床検査技術学科を今年卒業し、4月からそれぞれの職場で臨床検査技師として働いている現役バリバリのトリオです。

手に持っている袋の中身は?

 

↓↓クリックお願いします


続きを読む:Trick or Treat ?

日帰りで京都へ

Wです。2013WnbOct.gif

昨日の日曜日、日帰りで京都へ行って来ました。
用事があったのは子供達(長男は同志社大学へ,長女は大阪・難波・NMB48劇場へ)で、待ち時間を利用して市内観光をしました。

鹿苑寺(金閣) → 慈照寺(銀閣) → 清水寺
紅葉にはまだ早いのですが大変混雑していました。

201310281

(2013.10.27 14:00撮影)

今回、驚いたことが2つありました。

↓↓クリックお願いします


続きを読む:日帰りで京都へ

夢を夢とするなかれ

hiraiです♫2013HriOct.gif

 

今日のお題は、昨日のプロ野球ドラフト会議で注目の桐光学園の松井君と交渉権を獲得した、楽天の星野監督が彼に記したメッセージだそうです。

夢は見るものではなく叶えるもの。まさにそんな思いが詰まった言葉だと思います。

 

臨検3年生は国家試験まであと117日、夢の実現第一歩までのリアルタイムです。

それに比べて1年生はまだまだあまちゃん、じぇじぇじぇです。

このまま夢で終わってしまうのか、ぶれない気持ちを持ち続ける事はできますか?

国家試験合格はドラフトのような運ではありませんよね。

目標をもって努力を継続した人には必ずつかめる夢です。

弱い心を奮い立たせ、甘い誘惑には乗らずに前を向いて行きましょう!

 

↓↓クリックお願いします


輸血実習 その2

miyagiです。

 

昨日に引き続き、輸血実習の様子をお伝えします。

今日は、検査ついて少し詳しくお伝えしたいと思います。

「ABO血液型検査」 → ABO血液型検査には「オモテ検査」と「ウラ検査」があります。

オモテ検査は、赤血球上にある抗原を調べる検査、ウラ試験は、血清中にある抗体を調べる検査です。

 

↓↓クリックお願いします


続きを読む:輸血実習 その2

輸血実習

miyagiです。

 

最近は暑かったり寒かったり、気温の差が激しいですね。

皆さん、風邪を引かないよう体調管理には気をつけてください。

 

本日、2年生は「輸血実習」でした。

輸血治療は、血液成分の減少によって生体に病的障害が生じたり、その可能性がある場合に行われます。

輸血を行う際には、受血者(輸血を受ける人)の血液型を調べる検査をします。

 

輸血検査では、「ABO血液型検査」と「Rh血液型検査」が必須の検査項目になります。

↓↓クリックお願いします


続きを読む:輸血実習

第二関門突破

10月12日(土)~13日(日)は、湘央祭でした。2013IsiOct.gif

 

15日と18日のblogでご紹介したように、臨床検査技術学科2年生は「呼吸機能」と「血圧・脈波」をテーマにした展示を行い、延べ500人超の来場者をお迎えしました。

おかげさまで、2年生は日頃の勉強の励みとなるような経験をさせていただきました。

ご来場の皆様、興味をお持ちいただき有り難うございました。

 

さて、2年生は遺伝実習でも頑張りました。

前回は、「PCR産物の精製」という第一関門を突破したことをお知らせしましたが(10月10日のblogをご覧下さい)、第二関門となる「SNP解析」はどうだったでしょうか?

結果はこちらです。

 

↓↓クリックお願いします


続きを読む:第二関門突破

バリカタ血管・血栓の作り方

加藤です。2013KtoOct.gif

 

湘央祭の話題をもう一つ、お付き合い下さい。m(_ _)m

2年生は湘央祭で模擬店だけでなく、展示を担当します!(>_<)

前回10/15に2Aクラスの展示"肺年齢"をご披露しましたが、今回は2Bクラスの"血液ドロドロ血管年齢"をご紹介します。(*^_^*)

↓↓クリックお願いします


続きを読む:バリカタ血管・血栓の作り方

台風26号・関東接近

Wです。2013WnbOct.gif

大型で強い台風26号の関東接近により、午前中の学内授業は休講となりました。

正確には休講ではなく、本来は休日である10/26(土)への授業変更なので学生も教員も嬉しくありません。

強い風のため、芳香を放っていた金木犀の花は全て散りました。

201310161 201310162

天候が回復したため、一部交通機関の遅延もありましたが、午後の授業は予定通り実施されました。

201310163 201310164

(2013.10.16 10:00撮影)

↓↓クリックお願いします