湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

救急救命学科BLOG

2018年1月12日アーカイブ

2018年初!の登校日

しらいです。
 
1月12日、1・2年生は2018年になって初の登校日でした!
数名欠席がいましたが、皆元気に登校していて良かったです。
 
2年生のほとんどは先日新成人となりました!
それぞれ晴れ着姿で成人式を迎えられたようで、良かったです(^^;)
これからは、1人の大人として、自覚をしっかり持って行動していかねばなりませんね。
 
さてさて、
新年始まって1発目の実習室の様子・・・
覗いてみると、1年生が実習をしていました!
内容は、外傷の隊活動のようです。
 
昨年12月から外傷活動に関わるスキルを1つずつ訓練中です。
今日は、初期評価!!

 
傷病者に接触して、最初の観察なのでとても重要です。
確実に・・・かつ迅速に!できるように何度も訓練していました。
 
救急の実習後の休み時間・・・
階段を下りるときに聞こえる呪文のような・・・
「気道開通、JCSⅠ桁、2番員頭部保持交代!」
「機関員、酸素リザーバ付フェイスマスクで10L投与!」
などの声が聞こえてきます。
 
まずは言葉を覚えることも重要なのです。
そのため、学生同士でそんなセリフの言い合いをする姿がよく見られます。
休み時間もそんな風に覚える努力をするのは、素晴らしいことですね!
 
これからも繰り返しの反復練習で、言葉だけでなく技術も定着させて行きましょう!
そうすれば自然と3年生になる頃には・・・
自分で考えて、判断し、自分の言葉で話し、行動できるようになっていきます。
地道な積み重ねが大事ですね!
 
1年生が1年生として登校するのも早いものであと1ヶ月しかありません。
しっかりとした土台を作って2年生に進級しましょう!
 
2年生は、2018年初登校日早々から教養模試です!
昨年より少しでも成績が伸びていると良いですね。
 
これからは毎週2回の模試を放課後行っていきます。
鬼のような日々かもしれませんが、1段1段乗り越えていくしかありません。
新年になったということは、就職活動の年!
この辛い日々を無駄にすることなく、進路決定に結びつけよう。
 
2年生もあと1ヶ月です。
3年生になって後悔することのないよう残りの座学、実習を頑張りましょう!
 
↓↓クリックお願いします

 


受験生へのメッセージ!(救急救命士国家試験へ向けて)

おぎのです。
 
本日、3年生は救急救命士国家試験の願書作成を行いました。
1字1字丁寧に気持ちを込めて記入していきました。
残り2ヶ月ちょっとです。いよいよです。
 
3年生へのメッセージ!(本日、3年生に話した内容です。)
試験に合格するには、それなり覚悟と努力が必要になります。
努力というと気持ちが重くなり精神的に滅入る感がありますが、ほんの少し、あと少し頑張ってみる姿勢を持てば良いのです。
人間は、意識しないと怠惰な方に進むのが常なのです。だからこそ、ほんの少しだけ目標設定し実行すれば良いのです。
たとえば、勉強を切り上げる際に、あと5分だけ勉強しようとか。休憩する前にこれだけ暗記をしようとか設定してやれば良いのです。
「ほんの少しだけ」の行動を積み重ねていけば、それが立派な努力になるのです。
試験の結果が、他人より良かったとか悪かったとかはどうでも良いのです。
1時間前の自分より今の自分。
昨日の自分より今日の自分が「ほんの少しだけ」意識高く持てば良いのです。
誰でも出来ることです。その積み重ねが、自信につながって行くのです。
『自分に克って、自分を信じる!』これが試験に合格するためのキーワードです。
*克己:己に勝つ
 
↓↓クリックお願いします